このような問題を抱えていませんか? ジャパンフィールドが様々な企業様から頂いた問題点やご要望の中から抜粋して6つをピックアップしてみました。ジャパンフィールドが持つ経験と実績が必ず御社の業績改善のお役に立てると自負しております。 What is DX ? DXって何? DXって必要なの? DX反対派が多い DXにこんな疑問を感じている中小企業様向けに「無料支援」実施中です ※訪問1回、Web会議2回で 必要性が無いと、ご判断の場合は無料!! 但し、DXご支援の訪問は浜松駅より100Km圏内 生産性の向上を図りたい 中小企業に必要な効率的なDX構築を「カイゼン方式」と「IoT/ICT/ロボット」で「見える化」や全自働化で生産性をUPさせることが出来ます。参照:ICTシステムとIoTを含む設備構築 作業効率をアップさせたい 作業効率アップにつながるセンサー設置やタブレットPC等の活用で小規模~大規模までをIoT/ICT/ロボットで実現可能です参照:IoT伝道師が iXacsで2倍速改善 人手不足を解消したい 改善活動をすることで人手不足対応と人財育成の両方を解決できます。また、近年はDX人財不足が表面しておりますが、DX効率的な進め方を通してノウハウ伝承ができます。 営業力を強化したい 製品販売スタイル営業では衰退するばかりです。「もの」から「こと」売りに変えることで格段に高まります。貴社の販売対象品を元に最適な営業方法をご指導します。是非、お問合せをお待ちしております。 マーケティングを強化出来ないか 従来型の4つのメディア(新聞・雑誌・ラジオ・テレビ)の広告効果は下がる一方です。これからは、デジタルマーケティングを効率よく利用する時代です。そのノウハウがジャパンフィールドにあります コストを削減したい コストを掛けない改善活動と同時に具体的な目標を立て実現する為のKPIを設定し小さなテストを繰返し自社に最も必要なコスト削減をアシストするIoT/ICT導入で解決できます。 ジャパンフィールド(JAPAN Field)について ジャパンフィールド代表 漆畑利行です。私は大手DX提供メーカーでDX営業を長く行っております。大規模から中小規模のお客様にDX検討のポイントをお伝えし事業基盤の強化をご支援させて頂いております。更に、豊富な経験と知識で製造から流通・サービス業まで対応可能でありIoT/ICT/ロボットを利用した役立つ設備提供までを実現しております。信念は、「お客様と共に!!」ローコストで喜ばれる効果の提供です。DX(Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション) ジャパンフィールドが目指す ”今後のビジネスビジョン” コロナ渦や脱炭素などSDGsなど社会環境が大きく変わろうとしております。これは、明治維新級の変化の時代に差し掛かっているといっても間違いではないと思います。このような変化の時代を先取りし、更に力強く成長する切欠を提供する必要があります。そこで、私たちはICTの第一線で得た知識と実績で「お客と共に成長」を目指し、DX検討支援から、改善支援、IoTを利用した改善及びIoT/ICT/ロボットによる作業支援設備や全自働ラインの構築を単体だではなく、全体効率化を目指した構築を行っております。更に、経営を支える会計・人事給与システム選定支援までを安価にご提案してまいります。また近年では、自動検温機能と生体個人認証機能を備えた独自開発した入室管理システムは大変評価が高く九州工場を含む3工場で稼働しており、既存のタイムレコーダーを削減し、コスト削減とフードディフェンス管理業務の高度化に貢献できるようにご提案致します。 WEB無料相談 受付 実施中! 最新情報 中小企業・製造業の皆様へ 新聞記事(中古スマホ再生自動化) 静岡在来蕎麦 種まき準備は熱中症を避けて4時30分より開始 DXでお悩みの中小企業様へ「無料支援」実施!! 世界初!! 中古電子機器全自動検査出荷設備開発着手 【コロナ対応】フードディフェンスシステム機能拡張 主な業務改善手法 IoT伝道師が導くiXacsを利用した業務改善プログラム ライセンス化されたIoT伝道師が、実績のあるiXacsシステム導入をアドバイス&サポート。設備タブレットPCと無線を利用し作業場所の固定化を防止。データ入力作業を完全排除・作業効率を大幅に向上させます DXメーカーと大手自動車メーカーのハイブリッド構築手法 大手DXメーカーの蓄積されたノウハウと大手自動車メーカの設備構築のハイブリッド改善手法。困難だった事例を最新技術と改善カルチャーで融合された「新時代の改善」により日本の製造業の底上げを行います。 富士通のものづくり革新隊が 生産活動の課題を改善 スパコン「富岳」で4部門首位達成した富士通のモノづくりノウハウ、ツール、人材を結集し、最先端のICT(IoT)をフル活用し新たな価値を提供します。 主なご質問内容 相談する料金はかかりますか? 私の理念に基き、企業様のご負担をなるべく抑え目的達成に向けてご提案させて頂くことで初回を無料とさせて頂いております。 製造工場での効率化って簡単ですか? 時間と根気が必要で頓挫するケースが多いなか、私は、システム化された効果の見える方法で改善が楽しく行うIoTサービスをご提案させていただき2倍速の効率化を進めます。 セミナーなど開催されるのですか? 不定期ではございますが行っております。また、お問合せフォームからお申込み頂ければ、貴社に訪問し小セミナーを無料で行わせて頂きます。 事務所のシステム構築も行っているのですか? お任せください。大手コンピューターメーカーに勤務したノウハウでお客様へ最適なご提案と安価に導入するコツを支援させて頂きます。 店舗なんだけど在庫を把握する良い方法はありますか? 2つ方法があります。1つ目は、「見える在庫管理」方法です。2つ目は、「IoTを利用した技術」です。是非ご相談頂きたいと思います。 具体的な実績を知りたいのですが? このホームページにほんの一部記載してございます。具体的な内容につきましては当社フォームにてお問合せ下さい。 無料相談 実施中! 業務内容をご理解頂くためにジャパンフィールドは、無料のご相談を実施中です。中小企業の業務改善から事務所のシステム構築までITCにまつわるすべての業務をカバーし、必ずやお役に立てると自負しております。お気軽にまずは、お問合せ頂きますようお待ち致しております。 出張無料相談 受付 静岡県 浜松駅を起点に出張無料相談を実施ております。実際に工場等を見学し最適なご提案をご用意出来ます。 さらに詳しく WEB無料相談 受付 新型コロナウィルス感染予防を踏まえまして、WEB無料相談を開設いたしました。 さらに詳しく お気軽にお問い合わせください。:t-urushibata@japan-field.com営業時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ] お問い合わせ